甲府の手巻きタバコ店へ 塩山や山梨市へ視察?ついでに
甲府の
手巻きタバコ店へ
塩山や
山梨市へ視察?ついでに
知り合いの農家さんの畑の視察?といったら大げさですが、勉強にと見せていただきました。
私は普段手巻きタバコを吸っているので、塩山・山梨市周辺に手巻きタバコを扱っているタバコ屋がないかと探したところ見当たらず、甲府まで買いに行きました。
下石田の「ほっともっと」「TUTAYA」の近くに『煙草館はやかわ』という手巻きタバコの種類がたくさんあるお店があると聞いたことがあるのでそちらへ。
この他にもフィルターや巻紙
キセルの葉や葉巻なども充実しており、まさに専門店といった感じでした。
※写真は店主にお願いしてブログに書きたいということで許可をいただきました。
私のように遠方からお客さんが来るようで、どうやら山梨県内には手巻きタバコを扱っているところがあってもなかなか品揃えのある店は少ないようですね。日曜日休みということで、8:00~20:00まで営業しているそうです。
手巻きタバコを始める方が最初に訪れる店としても定着しつつあるようで、初めての方は、どんな風味がいいのか?例えばフルーツ風味とかメンソールとかもあるので、店主に相談してみるといいかもしれません。私の場合は、緑茶風味(少しピリカラ)をメンソールのフィルターをつけて吸っています。こういった組み合わせもできるので、手巻きは楽しいです。
店主と色々とお話ができて非常に有意義な時間を過ごせました。
『煙草館はやかわ』
〒山梨県甲府市下石田2丁目17-20
TEL:055-226-7568
by okomecome
| 2014-05-08 13:58
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)